今日の午前中は仕事がなかったので、家でわりとゆっくりとできました。
ここのところバタバタとしていることが多かったんですけれど、やっと少しゆっくりできた感じです。
やっぱり、仕事を詰めすぎたり、やりすぎたりするのは良くないですよね。
少しのんびりしないと、頭もすっきりしないから効率が悪くなってしまいます。
そう、ここはひとつやらないといけない仕事があるので、気合を入れてがんばります。
好きな音楽のことを書いていこうかな
今日の午前中は仕事がなかったので、家でわりとゆっくりとできました。
ここのところバタバタとしていることが多かったんですけれど、やっと少しゆっくりできた感じです。
やっぱり、仕事を詰めすぎたり、やりすぎたりするのは良くないですよね。
少しのんびりしないと、頭もすっきりしないから効率が悪くなってしまいます。
そう、ここはひとつやらないといけない仕事があるので、気合を入れてがんばります。
半年くらい前から、フルートを趣味で始めてみました。
フルートは昔からやっては見たかったけど、なかなか機会もなくて。
それに、趣味で運動系のものをやっていたから余裕がなかったというのもあるんですけどね。
コロナのせいでスポーツ系の趣味は自粛をせざるをえない状況になったので、自宅で出来るフルートにしてみたというのもあるんですよ。
実際にフルートを吹いてみると、まあまあ音も出たので良かったかなと。
この調子で練習をしていけば、今年の年末までには簡単な曲くらいは吹けるようになるかなぁ、なんて思ったりしています。
11月からは小林聡フルート教室にも通い始めたので、先生に教わりながらだんだんと音も出るようになってきてますからね。
やっぱりフルートって独学で頑張っても何とかなるものでもないですよね。
頑張って簡単な曲が吹けるようにフルートの練習をしていこうと思っています。
道の駅まで野菜を買いに行きました。
ここの道の駅は、近隣の農家の方が作った野菜をたくさん置いてあるから、すごく新鮮なんですよね。
それに、値段も割と安いので、すごく助かります。
やっぱり、同じお金を払うならできるだけ野菜は新鮮な方がいいですからね。
これから年末にかけては野菜中心のメニューを作っていこうと思います。
最近、冬なのに家の中にゴキブリが出るんですよね。
もうね、冬ってゴキブリが出ないんじゃなかったのってちょっとへこみましたよ。
部屋の中の掃除もしっかりやっているし、ゴキブリが出ないようにかなり気を付けているんですけどね。
でも、出てくるものはしょうがないから、何としても春になる前には何とかゴキブリを駆除してしまいたいなぁ、なんて思ったりしています。
ネットで調べていたら、ゴキブリ対策.netに結構詳しくゴキブリ対策のことが書いてあったので、ちょっと参考にしてやってみようかな。
やっぱり、ゴキブリだけは何があっても好きになれないんですよね。
あのビジュアルがダメだし、とにかく気持ち悪いし。
しかも、夜になるとキッチンにそっと出てくるあの感じが嫌なんですよね。
だから、春になってたくさん出てくる前に何としても駆除してしまいたいんですよ。
来年はゴキブリが出てこない年にしたいなぁ。
今日は午後から仕事です。
だから午前中は、少しゆっくりして後に、散歩に行ってきました。
最近運動不足のこともあるから少し歩いて体を動かしておきたくて。
でも、12月に入ったから、さすがに風が強くなってきましたね。
これ以上寒くなると、あまり外に出なくなるかな。
今年の年末は、あまりどこにも出かけずゆっくりしているつもりです。
まぁ、寒いのは苦手なので出かける場所がないっていうのもあるんですけれどね。
後はコロナのこともあるから、人混みはできるだけ避けておきたくて。
だから、家で楽しめることを少し今の力考えておこうと思います。
久しぶりに仲がいい友人と一緒に鰻を食べに行ってきました。
鰻なんて食べたのはいつぶりかなぁ。
本当に久しぶりに食べたけど、やっぱり疲れた時は鰻ですよね。
なんというか、食べただけですごく元気になれた気がします。
友人も元気そうで何よりでした。
ピアノの先生をやっているんですけど、最近はホームページも作るみたいで活発に活動してるみたいです。
コロナのせいで演奏活動は思ったようには出来ていないみたいだけど、それでもいろんなことを考えて動いている友人は本当にすごいと思います。
私も見習って動きたいけど、私の場合は失敗したらどうしようっていうのが先に頭をよぎるからだめなんですよね。
友人みたいに、もっと行動出来るようにしていかないとなぁ。
昼ごはんは自宅でバーベキューでした。
スーパーでたくさんお肉を買ってあったのですけれど、どのお肉も炭で焼くとやっぱりおいしいですよね。
なんというか、フライパンで焼いた時とは香りが違うんですよね。
我が家は、休日になるとバーベキューをすることが多いので、他の家よりはこういう機会を持つことが多いかもしれません。
自宅でバーベキューをするときは、バーベキューコンロではなくて七輪を使うようにしています。
七輪で焼く方がバーベキューコンロでやるよりも熱が集まるから美味しくなるんですよね。
これから寒くなってくるからだんだんとバーベキューをする機会は減ってくると思いますけれど、天気が良くて暖かければ冬でも自宅の庭でバーベキューをしてあげるつもりです。
先週、娘の幼稚園のお遊戯会でした。
その少し前あたりから私たちが住んでいる場所でコロナが少しづつ増え始めています。
娘にとっては幼稚園で最後のお遊戯会だったのでなんとかやってもらいたいと願い、無事に本番を迎えられた訳です。
コロナの影響でやりたくても出来ない幼稚園もありますからね。
特に東京とか大都市の幼稚園や小学校はホントに大変な事だと思います。
1日も早くこのコロナが終わることを願うばかりです。
娘の幼稚園は有難いことにコロナで出来なくなったイベントは無かったので、後は最後のイベントが出来るかどうかになります。
残りの幼稚園生活を心から楽しめれるように頑張りたいと思います。
まずはこれ以上クラスターなどが起きないことを願うばかりです。
明日は仕事の合間に道の駅に野菜を買いに行ってこようと思います。
最近野菜は、スーパーでは全然買わなくなってしまったんですよね。
なんというか、スーパーの野菜ってすごくくたびれている感じがするんですよ。
朝買いに行っても、もう野菜に元気がないんですよ。
でも、道の駅は前日かその日にとれたものを地元の農家の方が持ってきているので、鮮度は全然違うんですよね。
特に、ほうれん草みたいな葉っぱの野菜は全然違いますよね。
それに、道の駅で買った方が安くて量が多いんですよ。
それなら、少し車で走らないといけないですけれど、道の駅に野菜を買いに行ったほうが絶対にいいんですよね。
最近食事を野菜中心にしてきているので、余計に新鮮なものを食べたいなと思うようになっています。
少し野菜料理のレパートリーも増やしていかないといけないですね。